「おもてなしセミナー」開催しました
3/21(木)阿南市富岡公民館にて「令和5年度 おもてなしセミナー」が開催されました!
インバウンド受け入れに対応するための「フードダイバーシティ」がテーマ。
四国の右下観光局さんが主催のもと、県南の飲食、宿泊、観光事業者の方々にご参加いただきました♪
前半はベジタブルフードセラピスト協会 代表理事の佐藤ひろみ先生に、オンラインで講義をしていただきました。
「ヴィーガン、ベジタリアン」についての基礎知識や対応方法などをしっかりと学びました!
朝昼ときどき晩ごはんDoor!が佐藤先生監修のヴィーガン弁当を調理し、皆さんに試食していただきました🍴
・大豆ミートの酢豚、
・タケノコのココナッツ煮物
・ビーツパウダーのポテサラなどなど…
後半は弊社代表の長篠(曽谷)がハラールなどのフードダイバーシティや、県内での実践事例を紹介しました!
グループワークでは皆さん熱心に取り組んでいただき、私たちも勉強になりました。
今後もフードダイバーシティ対応への必要性はどんどん高まる予想なので、課題解決への後押しをしたいと思っております🙇♀️